ひゃくじゅう謎エリア51~60

エリア51

答え・・・サル

「おはよう」というのは「あさ」、「こんにちは」というのは「ひる」です。赤矢印を読むと「サル」になります。

エリア52

答え・・・フェネック

イラストは文字数から「フォックス」を表していると分かります。赤矢印は50音順で文字を一つ上にずらし、⑤は白の線を加えると「フェネック」になります。フェネックもキツネっぽい動物ですね。

エリア53

答え・・・バッファロー

イラストはフォローされているのをフォローし返したということで「フォローバック」を表していると分かります。赤矢印は矢印の数だけ50音順で文字をずらすとすると「バッファロー」になります。

エリア54

答え・・・イタチ

「ついたち」ー「つ」という計算式になっています。

エリア55

答え・・・チンパンジー

それぞれ回文になっています。上は「クッキーキック」で下は「??????ジンパンチ」なのですがハテナに当てはまるのは「チンパンジー」です。

エリア56

答え・・・イグアナ

4つの文全て同じ文字で構成されているアナグラム(並び替えてできる文や言葉)になっています。よってハテナに入る動物は「イグアナ」です。

エリア57

答え・・・カメレオン

各果物の色が重要です。上は「あか」下は「おれんじ」が入ります。矢印の通りに読み「あ」の上がかけていることに注意すると「カメレオン」になります。

エリア58

答え・・・スカンク

「かんきせん」のイラストがあり、5つあることから一文字ずつ対応しているのが分かります。赤矢印はその方向に文字をずらすとすると「スカンク」になります。匂いにまつわるアイテムでスカンクを表現できたので気に入っていますが数字は矢印の先にあった方がいいかなと思ったりもしました(視聴者様からご指摘を受けました)。

エリア59

答え・・・キジ

赤と青のハテナに当てはまるのは「キ」「ジ」です。「きびだんご」と「おにたいじ」になります。

エリア60

答え・・・スワン

星の並びが50音表になっています。鳥が答えになるので「スワン」になります。七夕に合わせた問題です。はくちょう座にもかかってます。